スポンサーリンク

『Xross Stars Play Party 2025』イベントレポート

雑記

鉄は早いうちに打てとか何とかいう言葉があるので、帰宅してすぐ文章を書いています。

XrossStarsリリース後初の大型イベント『Xross Stars Play Party 2025』に参加してきました!
備忘録 兼 遠方でこれなかった人にイベントどんなもんだったか伝えられるよう頑張ります。

 DAY1:昼頃からサブイベや物販の周回
 DAY2:メインイベント参加(グループA)

でした!!!

メインイベント:Xross Stars Play Party 2025

メインイベントはLINEの「クロスタNavi」を使って、チェックインから対戦、景品交換まですべて完結できました。

流れはこんな感じです。

  1. 好きなタイミングで「マッチングを開始する」をタップ
  2. マッチングが成立すると、席番号と相手の名前が届く
  3. 席に移動して対戦 → 結果を登録
    これを5回くり返すだけ!

270分間で5試合こなすことさえできれば自分のペースで動けるので、とにかく快適。
マッチングが早すぎて通知に気づかないこともあるレベルでした!

神アプリ

感覚的には先導者アサルトやアサルト超新星などのしっかりとメタに沿ったデッキが多かった感じもありますが、推しで固めたデッキを使ってる方も結構いた印象です!

メインイベント参加者の名札、ストラップもオリジナルなので記念品になります!

サブイベント:4人フライト式トーナメント & 体験会

● 4人フライト式トーナメント

こちらも神イベントでした!

待機列に並んだ4人でその場でグループを作り、最大2戦のミニトーナメントを行う形式でした。
参加するだけでプロモパックがもらえるので、貴重なプロモをしっかり集められます!

流れはこんな感じです。

  1. 待機列に並び、スタッフさんが4人組を作ってくれる
  2. 4人組ができたら、全員にプロモパックVol.1とチケットが配布される
  3. スタッフの案内で席へ移動し対戦。勝ったら相手のチケットをもらう
  4. 全勝するとチケットが4枚揃い、受付でプロモパックVol.1&Vol.2と引き換えれる

流れがすごく洗練されていて、本当に快適でした!

メインイベント後は一気に参加者が増えて列も伸びていましたが、入れ替えが早く、実際は5分も待たずに参加できた印象です!

次回以降のイベントでも継続して開催してほしいなと思いました!

● 体験会/初心者講習

初めてXrossStarsに触れる来場者向けに体験卓が用意され、スタッフがルール説明を担当。

こちらは僕は参加していませんが、発売前に開催されていた体験会と同じ形で専任のスタッフさんが付いて説明をしていました。

こちらでもプロモパックを配布していました!大判振る舞いですね!

物販ブース

● 公式ブースで販売されていた商品

以前、大丸東京のPOP UP STOREで販売されていた商品に加えて、今回は新しく発売された ART COLLECTIONXross Stars オフィシャルダイス『ブルー』 もラインナップに追加されていました!

ART COLLECTIONはもう説明不要の最高クオリティなので、プレイヤーじゃなくてもぜひ手に取ってほしいです。
カードサイズに合わせる都合で泣く泣くカットされたであろう部分まで、イラストとしてはしっかり描き込まれているのが本当に良い!

例として、兎咲ミミの専用MEMOLIA「777」はカードだと“顔面ドアップ”ですが、
ART COLLECTIONでは 足先までしっかり描かれていてめちゃくちゃ良い…!

また、ダイスですがこんな感じです。

現物を見るまでは「ちょっと高いかな…」と思っていたんですが、実物はしっかりラメが入っていて、単色じゃなくて綺麗なグラデーションになっていたりと、高級感があって大満足でした!

他の色も欲しいです!

● 外部物販ブースで販売されていた商品

公式のMAP紹介ポストでは特に説明がなかったんですが、実は「外部物販ブース」というエリアがしっかり設けられていました。
公式物販と被っている商品もあったりして、当日までは正直よく分からなかったんですが――行ってみたらめちゃめちゃ面白かったです!

・シングルカードの販売&買取
BOXを買ってその場で開封し、良いカードが出たらそのまま即買取!なんてことも可能。
さらにコモンカードまで販売してくれていたので、メインイベント終了後にその場でデッキ調整…なんて動きも全然できそうでした。

海外のカードイベントではよくあるスタイルなので、日本でもこういう形式が広まっていくと面白いな〜と思いました!

《神》展示物コーナー

神の催しでした
帰宅後iPhoneのアルバムがこんなことになってしまいました。

アニメイトのがあるのは気にしないでください

クロスタはイラストが本当に良いので、そのまま“ドデカ立体物”にするだけでめちゃくちゃ映えますね!
カードゲームはちょっとハードル高い…という方でも、これ目当てで足を運んでみてほしいなと思いました。

数枚撮った写真を、ギャラリー風にまとめて添付しておきますね。

二弾のLRPP集合!ヘンディー周辺がざわついてました
2弾のKV!対戦ゲームっぽいですね!
1弾の覚醒後赤リーダーズ!POPUPから増えて全員分有りました!
黄リーダーズ!黄と緑はメインイベント参加権が無いと近くに寄れないのは数少ない残念Pointでした
緑リーダーズ!メインイベントでは大変お世話になりました。※すみ/なるせ/あすみ使用




まとめ

総じて、「Xross Stars Play Party 2025」は 対戦・交流・展示・物販のすべてが高いクオリティでまとまった、プレイヤーもファンも大満足のイベント でした。
初めての大型イベントって何かしらトラブルが出がちなんですが、今回は本当にスムーズで、ほぼミスらしいミスもなかったように思います。

久保Pがかなり自由に動けていたのも、スタッフの皆さんの運営がしっかりしていたからこそなんだろうなと感じました。
本当にありがとうございました。

XrossStarsの魅力を“体感”できる貴重な機会で、これからの展開がますます楽しみになる内容でした!
次は二月っぽいね!楽しみです!

以上!


PS.ベストショットのおすそ分け

HTML Snippets Powered By : XYZScripts.com
タイトルとURLをコピーしました